![]() |
服装は何がいいですか? |
![]() |
標高が600mございますので、特に夜間気温が低くなる日もございます。ジャンバーやフリースなど重ね着できる衣服を余分にお持ちいただく事をお勧めしています。 ヤフーの天気予報で過去の天気ページには前年の最高気温と最低気温がわかります。こちらもご参照ください。 |
![]() |
レンタルについて |
![]() |
数に限りがございますので、ご予定がきまっていたら事前予約をお勧めしております。 当日でも在庫に余裕があればもちろん貸出可能ですので忘れてしまった場合等お気軽にお問合わせください。 |
![]() |
花火はできますか? |
![]() |
出来ます。以下3点をご協力ください。 @手持ち花火限定となります。爆竹などの音が大きい花火・打ち上げ花火・ふき上げ花火は不可です。 A場所は管理棟前でのみ可能です。宿泊場所などその他の場所では禁止です。 B時間は21時までです。 |
![]() |
虫よけは必要ですか? |
![]() |
はい。準備いただく事をおすすめいたします。 蚊やブヨなどがいます。 虫よけスプレーや蚊取り線香、かゆみ止めの薬があれば安心です。 また、不用意な肌の露出は避け、長袖長ズボンの着用も有効です。 |
![]() |
車は何台まで大丈夫ですか? |
![]() |
各宿泊施設に1台分の駐車スペースがあります。 2台目以降は共同駐車スペースをご案内しておりますので、スタッフまでお問い合わせください。(追加駐車料金1000円/1泊・1台) |
![]() |
トレーラーは入れますか? |
![]() |
サイトの芝生への乗上げは禁止しております。 トレーラー部分を駐車スペースに設置する場合、お車は共同駐車場への移動をお願いしております。 但し、場内が砂利道で勾配もあるため、トレーラーでのご来場はあまりお勧めはできません。 |
![]() |
キャンピングカーは入れますか? |
![]() |
入場は可能ですが、場内には勾配があり砂利道となります。 走行が難しい場合もありますのでご注意ください。 駐車場サイズも縦5メートル、幅3メートルを基準に造られています。お車のサイズをご確認ください。 また、ダンプステーションの設置はありません。 |
![]() |
車高の低い車は入れますか? |
![]() |
場内に、水切り板の設置があるため難しい場合があります。 走行が難しい場合には、共同駐車スペースに駐車していただいております。 |
![]() |
駐車スペースの広さはどれくらいですか? |
![]() |
宿泊施設により多少前後しますが、縦5メートル幅3メートルが基準となります。 車が入らない場合には、共同駐車スペースのご利用となります。 |
![]() |
チェックイン、(チェックアウト)は何時ですか? |
![]() |
チェックインは午後14時〜17時までとなります。 (チェックアウトはテントサイトが〜正午12時。コテージ、バンガロー、ロッジは〜午前11時となります。) |
![]() |
早めのチェックインや遅めのチェックアウトはできますか? |
![]() |
アーリーチェックインとロングステイのプランがあります。 宿泊日によってはご利用いただけますので下記より確認してください。 ・アーリーチェックインプラン対応表 ・ロングスティプラン対応表 |
![]() |
チェックイン前やチェックイン後に魚釣りできますか? |
![]() |
はい可能です。 魚釣りは当日現地管理棟にて受付ください。 |
![]() |
早めに到着し、キャンプ場内で待てますか? |
![]() |
はい可能です、料金は車1台500円、午前10時以降入場できます。 テントの設営、建物への入室はチェックイン時間午後2時以降となります。 ※バーベキューをしたり、専用の待機場所はありません。 |
![]() |
チェックアウト後もキャンプ場内に滞在できますか? |
![]() |
はい可能です、料金は車1台500円、午後4時まで。 テントの撤収、建物の退出室はチェックアウト時間までにお済ませください。 お車を専用駐車場に移動いただきます。 ※バーベキューをしたり、専用の待機場所はありません。 |
![]() |
支払いはクレジットカードも使えますか? |
![]() |
申し訳ございません。 クレジットカードはご利用いただけません。現金のみの対応となります。 |
![]() |
場所の指定はできますか? |
![]() |
申し訳ございません。場所をお約束する『指定』はお受けしておりません。 『希望』でよろしければお預かり可能です。 ※「場所希望」について 特定の場所を確約する(お約束する)「場所指定」ではありません。 「場所希望」にてお預かりしましたリクエストも参考にしながらサイト配置をさせていただきます。予約状況・諸事情等によっては希望に添えない場合もございます。 |
![]() |
定員は超えても大丈夫ですか? |
![]() |
ご家族様でのご利用に限り、お子様人数で定員オーバーでもご利用可能な場合もありますので、ご予約時にご確認ください。 定員を超える人数変更を当日申告ですと、最悪の場合ご宿泊自体をお断りこともございます。必ず、事前にお問い合わせ下さい。 |
![]() |
ゲストを呼びたいのですが大丈夫ですか? |
![]() |
原則、ご遠慮いただいております。 ご希望の際には必ず、スタッフまでお問い合わせください。 |
![]() |
直火はできますか? |
![]() |
原則できません。 ただし一部かまど付きの施設でしたら可能です。 かまどがない施設の場合には、必ず焚火台やBBQコンロをご利用ください。 |
![]() |
ペグは何がおすすめですか? |
![]() |
場内が河川敷の為、石が多いです。アルミペグだと曲がってしまいます。おすすめは鍛造ペグやスチールペグです。 |
![]() |
テントとスクリーンタープは両方張れますか? |
![]() |
テント、タープが大型の方や一体型のお客様は、大きさを事前に把握していただきお問い合わせください。 電源付きサイトの方が広さが大きくなります。 |
![]() |
建物に寝具はついていますか? |
![]() |
コテージタイプには定員分の寝具が付いています。 バンガロータイプ、ロッジタイプには付いていません。ご用意いただくかレンタルにて対応をお願いいたします。 |
![]() |
コテージの付属品を教えてください。 |
![]() |
コテージには平皿タイプやお椀タイなどがが建物定員分、包丁、まな板、缶切り、菜箸、フライ返し、お玉、しゃもじ、フライパン、鍋、やかん、ボール、ザル、スポンジ、食器洗剤、炊飯器、冷蔵庫が各1つずつとなります。 |
![]() |
管理棟・売店は何時からですか? |
![]() |
管理棟にて、受付と売店は朝8時から夕方17時まで。 釣り受付は朝7時から15時までです。 |
![]() |
売店にはどのようなものが売っていますか。 |
![]() |
調味料やお菓子。木炭や薪の燃料関係などがあります。 紙皿、紙コップ、割りばしなどの行楽用品やアウトドア用品もいくつかあります。 食材も若干の用意があります。(お肉、海鮮セットなど) アルコールはワインと缶ビールがあります。 たばこ・ペット用品の販売はありません。 数に限りもありますので、事前の準備をお勧めしております。 |
![]() |
炊事場はお湯が出るところはありますか?食器洗剤の備え付けはありますか? |
![]() |
炊事場にてお湯が出ますが、1部出ない場所もありますので、スタッフに問い合わせください。 食器洗剤の備え付けはありませんのでご持参下さい。売店でも販売しております。 |
![]() |
お風呂は朝も入れますか? |
![]() |
早朝のお風呂はありません。お風呂の営業日はお風呂カレンダーを参照ください。 また、営業時間は当日発表となりますのでスタッフまで問い合わせください。 |
![]() |
お風呂にはシャンプーなどはありますか? |
![]() |
お風呂にはシャンプー、リンス、ボディーソープは付いてます。 |
![]() |
ドライヤーはありますか? |
![]() |
お風呂の隣にあるパウダールームに準備がございます。無料でお使いいただけます。 |
![]() |
シャワールームはありますか? |
![]() |
お風呂のエリアにあるパウダールーム内にコインシャワーがあります。 24時間ご利用いただけます。200円/3分 シャワールームにはシャンプーなどのアメニティーは付いていません。管理棟売店にて販売しております。 |
![]() |
コインランドリーの詳細を教えてください? |
![]() |
コインランドリーはパウダールーム内に洗濯機と乾燥機が各2台設置しております。 洗濯機は200円/1回(全自動型)でご利用いただけます。洗剤はお持ちいただくか、売店にて販売しております。 乾燥機は100円/30分となります。 |
![]() |
水遊びはどこで出来ますか? |
![]() |
場内にある川で、水遊びは下流に位置しております。保護者の方同伴で遊ぶようにしてください。 また、上流側、魚釣りのエリアでは水遊びは禁止です。 水遊びだけでの施設利用は不可です。 |
![]() |
水遊びエリアの深さはどれくらいですか? |
![]() |
直近の降雨状況によって水位は変わります。 平均的な水位時で、一番深い所で大人の腰ぐらいの深さかと思います。 保護者の方、付き添いの上お楽しみください。 |
![]() |
ペットも水遊びできますか? |
![]() |
水遊びエリアの池も、ペットOKの池とNGの池があります。 各池ごとに看板が付いてますので、ペットOKの池でお楽しみください。 |
![]() |
釣りは受付が必要ですか? |
![]() |
はい。必要です。 エサ釣り、ルアー釣り、フライフィッシングなどが出来ます。 管理釣り場となりますので、受付にて申し込みください。 |
![]() |
釣りのレンタルはありますか? |
![]() |
エサ釣りのみレンタルの用意があります。 ルアー釣り、フライフィッシングのレンタルはありませんのでお持ちください。 エサ釣り用のエサは、管理棟にて販売しております。 |
![]() |
エサ釣りをしたいのですが、自分の竿を使えますか? |
![]() |
使えます。ただ、エサ釣りエリアではリール付きの竿は禁止しております。 のべ竿のみご利用いただけます。危険管理の為ご協力をお願いします。 |
![]() |
ルアー釣りを初めてやります。何かポイントはありますか? |
![]() |
当キャンプ場に流れている『御庵沢川』は透明度が非常に高い川となります。 ラインは2ポンドか3ポンドがおすすめです。ルアーも1.5gから2g位のスプーンや小さめのミノーがおすすめです。 カラーは暗めの色が良いです。黒、茶、緑、赤などをチョイスしましょう。 初心者の方は、最初はうまく投げられません。危険防止の為、帽子とサングラスの着用を忘れずに。 |
![]() |
キャンプ場内でカブトムシやクワガタはとれますか? |
![]() |
キャンプ場内・周辺に『クヌギ』や『ナラ』の木があまり無いのでほとんど見かけません。 |
![]() |
携帯はつながりますか? |
![]() |
ドコモとソフトバンクはつながります。 auはつながりません。 |
![]() |
Wi-Fiは使えますか? |
![]() |
管理棟前テラスエリアにフリーWi-Fi環境がございます。 |
![]() |
公衆電話はありますか? |
![]() |
申し訳ありません。 公衆電話の設置はありません。 |
![]() |
予約金は必要ですか? |
![]() |
建物のご予約とファミリーシーズンのキャンプの御予約は事前に「予約金」のご入金をおねがいしております。 詳しくはこちらを参照してください。 |
![]() |
予約はいつからできますか? |
![]() |
本年度の予約は12月分まで承っております。 |
![]() |
電話での予約もできますか? |
![]() |
はい。承っております。 ただ、当社公式HPからのWEB予約の方が安くなりますのでおすすめです。 |
![]() |
グループ利用や大人だけでの利用は出来ますか? |
![]() |
【ご利用実績のないお客様】 申し訳ございません、ご利用不可です。 【ご利用実績のあるお客様】 可能ですが、出来ない日程もあります。 当キャンプ場が定める『ファミリーシーズン』はご利用いただけません。 詳しくはこちらをご覧ください。 ※当キャンプ場は、場内ルールが『グループキャンプ』や『大人だけの利用』のお客様には厳しいものとなっておりますので、グループ利用には不向きかと思います。 詳しくはこちらをご確認ください。 |
![]() |
キャンセル待ちは出来ますか? |
![]() |
申し訳ございません。新予約システム導入に伴い現在キャンセル待ち及びサイト種別変更希望等のお預かりは休止しております。 |
![]() |
電話がなかなかつながりません。 |
![]() |
申し訳ありません。 繁忙期にはご予約やお問い合わせの電話が集中する為、つながりにくくなります。 ご予約はWEB予約、お問い合わせはメールでのご連絡をお勧めしております。 |
![]() |
キャンセルした場合はどうなりますか? |
![]() |
宿泊予定日の1週間前からキャンセル料金が発生いたします。 詳しくはこちらのキャンセル規定をご確認ください。 |
![]() |
台風の場合はキャンセル料金がかかりますか? |
![]() |
台風等により大雨や強風が予測される場合の対応について。 以下の場合、キャンセル料は発生いたしません。 @場内を閉鎖する場合 ・キャンプ場のあります、山梨県南アルプス市市に「大雨」「暴風」「洪水」等の警報が発令された場合 ・国道・高速道路などの寸断・通行止めが発生した場合 ・安全にテント泊が行えないとキャンプ場が判断した場合 ・台風等の進路がキャンプ場を直撃することが予測される場合 等 A気象庁によりウエストリバーのある南アルプス市が台風の暴風警戒域に入ると予報が発表された場合 ウエストリバーによる判断前にキャンセルされた方については、通常のキャンセル料が発生いたします。 また、予報の変化により暴風警戒域に入らなくなった場合は、以降通常のキャンセルポリシー対応となります。 Bご宿泊当日、気象庁から当該地域(山梨県南アルプス市)へ気象警報が発令された場合 ※ご利用日前に気象警報が発令され、ご利用当日まで状況が改善されないと判断できる場合もキャンセル料は発生いたしません。 Cその他キャンプ場の判断でキャンセル料ノーチャージの日程を設定した場合 キャンプ場は通常営業(クローズしない)場合でも、お客様の判断でキャンセルの場合にキャンセル料免除とする日程へとキャンプ場が設定した場合
キャンプ場のクローズを判断した時点に於いて、HPにて告知、及びご宿泊予定のお客様へのご連絡をいたします。(ご不明の場合はお電話ください) ホームページでも台風などの影響や閉鎖の予定がある場合にはご案内しております。 問い合わせで電話ですとつながりにくい時間帯もありますので、メールのご利用もおすすめしております。 |
![]() |
レンタル品のキャンセルはキャンセル料がかかりますか? |
![]() |
かかりません。ただ、前日までにご連絡をいただけると助かります。 |
![]() |
食材をキャンセルする場合、キャンセル料はかかりますか? |
![]() |
キャンセル料が発生します。 当日は100%。前日から3日前までが50%。4日前から7日前までが20%のキャンセル料が発生いたします。 |
![]() |
近くにスーパーやコンビニ、薬局はありますか? |
![]() |
車で10分の場所にコンビニがあります。 スーパーは車で20分圏内にいくつかございます。 薬局は車で15分ほどの場所にあります。 詳しくはこちらをご覧ください。 |
![]() |
アウトドア用品を扱っているお店はありますか? |
![]() |
車で30分程度の場所にスポーツDEPOさんやアウトドアワールドさんがあります。 ホームセンターでも扱ってます 詳しくはこちらをご覧ください。 |
![]() |
近くに温泉はありますか? |
![]() |
一番近い温泉で車で5分程の場所にあります。 そのほかにもいくつかありますので、こちらを参考にしてください。 |
![]() |
子供向け施設は近くにありますか? |
![]() |
車で10分の場所に『御勅使南公園(みだいみなみこうえん)』という大きな公園があります。 その他にも車で30分から40分程、八ヶ岳方面に行くといくつかあります。 詳しくはこちらを参考にしてください。 |
![]() |
近くで味覚狩りは出来ますか? |
![]() |
南アルプス市は四季を通じて様々な果物があります。 詳しくはこちらを参照してください。 |
![]() |
ペット同伴で宿泊できますか? |
![]() |
テントサイトの『Aサイト』『Fサイト』のみ可能です。 その他の宿泊エリアでは禁止しております。 |
![]() |
ペット同伴の場合、禁止エリアはありますか? |
![]() |
ペットが苦手なお客様もいますので、管理棟や炊事場、トイレ、お風呂、パウダールーム、ライブラリーなどの共用エリアはご遠慮いただいております。 また、ペット可能のエリアでも必ず『リードの着用』はお願いいたします。 |
![]() |
動物病院は近くにありますか? |
![]() |
車で20分ほどの場所にアルプス動物病院がございます。 詳しくはこちらを参照してください。 |
![]() |
ペット用品を購入できるお店はありますか? |
![]() |
車で15分ほどの場所にホームセンターのJマートがあります。 詳しくはこちらを参照してください。 |
![]() |
近くにペットホテルはあります? |
![]() |
車で15分ほどの場所にホームセンターのJマートがあります。その中にペットホテルもあります。 詳しくはこちらを参照してください。 |
![]() |
近くの医療施設について(総合病院) |
![]() |
キャンプ場から車で15分くらいのところに白根徳洲会病院、HPはこちら キャンプ場から車で20分くらいのところに巨摩共立病院、HPはこちら |
![]() |
小児救急体制について |
![]() |
キャンプ場から車で45分くらいのところに小児を対象とする広域初期救急医療センターがございます。 こちらは、休日や夜間に診療可能です。HPはこちら |
![]() |
夜でも営業している薬局はありますか? |
![]() |
キャンプ場から車で30分くらいの「ウエルシア甲斐開国橋店」は24時間営業です。 詳しくはこちら |